のりねこ柳川とは
「地域も人も猫も」を合言葉に
不幸な命は産ませない!
殺処分ゼロを目指しTNRを主に活動しています。
やむを得ず保護している子達と毎日楽しく過ごしていますが
いずれは素敵な里親様に繋いでいきたいと思っています。
【主な活動内容】
- TNR活動
- 「=捕獲」「=手術」「=リターン」一世代かぎりの地域猫
- 猫の譲渡
- 基本、猫の保護はいたしませんがやむを得ず保護した猫達の譲渡を目指しています
- ご相談
- 猫についてのご相談
※責任を丸投げするようなご相談は受付けません。
※猫の引き取りはいたしません。やむを得ず引き取る場合は必要な費用をいただきます。
ボランティアさん募集について
のりねこ柳川では活動のお手伝いをしていただけるボランティアさんを募集しております。
下記項目でご興味のある方はご連絡ください。
【お手伝いいただきたい事】
- TNRボランティア→
- TNR活動での「捕獲」「お世話」「病院への送迎」
※どれかひとつでも大丈夫です!!
- 預かりボランティア→
- 保護猫をご自宅にて預かってお世話いただける方
※
- 譲渡会や
イベント→
- 譲渡会や愛護イベントなどでの「会場設営、片付け」「会場までの猫の送迎」「お客様へのご案内」「チャリティー商品の販売」
※どれかひとつでも大丈夫です!!
保護猫の譲渡について
「のりねこ柳川」では基本猫の引き取りはしておりません。
やむを得ず保護した猫の一生を共にし愛していただける里親さんを探しています。
譲渡会やHP・SNSなどから猫と出会います。